記事一覧へ

いま、石橋商店街でテイクアウトできる飲食店メニューたち!

2020.04.27
 祝入学スペシャル
豊中キャンパス周辺で、慣れない一人暮らしを始めた皆さ〜ん!偏った食生活になってませんか〜? もちろん基本は「STAY HOME!!!」ですが、健康で文化的な最低限度の生活のために、近所のお店のテイクアウトメニューでいつもと違うお食事も、アリかもしれません。
そしてこの街には、石橋商店街がある!
オオサカのショーテンガイって、近寄り難い?カンサイベンのオッチャンやオバチャンが、なんか怖い?
否!石橋商店街は阪大生の味方なのです!!!
今回は、石橋商店街内の「くるる石橋」を拠点に地域と大学をつなぐサークル「石橋×阪大」全面協力のもと、この春、石橋商店街でお食事をテイクアウトできるお店をまとめました!(石橋×阪大の皆さん、『まちかねっ!』編集部からの無茶ブリに短い期間で調査・コメントいただき本当にありがとうございました!)
さて、マスク装着!手洗いうがい徹底!寄り道しない!と対策万全で、未知なる味を求めに出かけよう。

まずは、「赤い橋通り」のテイクアウトたち

石橋商店街の北端にある通称「赤い橋」(正式には「箕面川橋」)から、スタートします!
アーケードを進んで左手側に、

① やまざき屋

特製天丼 ¥500

今回特別に天丼を作ってくれました!ごはんはたっぷり250g!一人暮らしにはハードルの高い天ぷらがこの値段は激アツ!!! (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
12:00-20:00
池田市石橋1-1-5 Googleマップ
要学生証提示、自粛期間中のみの販売
アーケードから、左手の小さな路地へ曲がってすぐ。線路をくぐる手前に、

② かつれつ亭

ササミチーズかつ+白飯+千切りキャベツ ¥560
ロースとんかつ+白飯+千切りキャベツ ¥460

がっつり食べたい時といえばここ!人気のササミチーズかつは阪大生なら一度は食べてみるべし!!あの菅田将暉も学生時代に通っていたらしい、、、! (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
10:30-21:00 ※5/6までの時間(日曜定休)
池田市石橋1-1-11 Googleマップ
全メニュー持ち帰り可、白飯大+50円
アーケードに戻って、駅の方へ進むと左手に、

③ スシマス

焼さば寿司 ¥680
海族ちらし ¥550

いつもの食事をより豪華にしませんか?色とりどりの海鮮が食卓を飾ってくれます!肉もいいけど、この歳になると魚のうまさが分かってくるんですよね~ (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
10:00-19:00(不定休) Googleマップ
池田市石橋1-2-12
そのほぼお向かいに、

④ いしばしや&キーズカフェ

ボロネーゼパスタ ¥604
かぼちゃととうもろこしのポタージュスープ ¥356

カフェと雑貨店が融合したオシャレなお店。リーズナブルで美味しい!スタンプカードを貯めればさらにお得!作業や勉強がはかどります(石×阪メンバーも非常にお世話になってます) (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
平日8:00‐20:00 土曜8:00-19:00日曜祝日8:00-18:00
池田市石橋1-3-6 Googleマップ
パスタ+スープで50円引き/フード+ドリンクで100円引き/お得なポイント制度あり
ここで石橋阪大前駅(西口)に到着です。

つづいて、「阪大下通り」のテイクアウトたち

まだまだアーケードは続きます。駅から阪大坂下を目指す通りです。
アーケードをしばらく進むと、左手に、

⑤ 弁当パラダイス

日替わり弁当 ¥580

こだわりのつまった手作りお弁当のお店!優しい味付けが実家を思い出させて一人暮らしには染みるんです。。 (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
火~土曜10:00-19:00 日曜10:00-14:00
池田市石橋1-13-11 Googleマップ
そのななめ向かい。石橋商店街を代表する、創業90年を超えるパン屋さん。

⑥ タローパン

いちごデニッシュ ¥176
エビカツバーガー ¥352

店長の人柄と同じくふんわり優しいおいしさのパンがたくさん!ついつい食べ過ぎちゃうんですよね。僕はここのバゲット食べるためにパン切りナイフ買いました。 (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
8:30-19:15
池田市石橋1-12-4 Googleマップ
4月30日まで学生証提示で2割引
アーケードはココでおしまいですが、この先まっすぐ「阪大下通り」は続きます!
アーケードを出てすぐ右手(踏切の反対側)に、

⑦ 餃子ダイニング 天真

石×阪セット ¥300

今回だけの石×阪セット!値段もボリュームも破格!!店長さん、思い切りが良すぎませんか???(本当にありがとうございます!!) (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
14:00-20:00(通常営業時は18:00-26:00)
池田市石橋1-12-5 Googleマップ
事前に電話いただけたらすぐにお渡しできます(090-8379-5806)
その道をまーっすぐ行って、「石橋1丁目」信号の手前、左手のビルの中。

⑧ 日常酒飯事 わこう

のり弁当 ¥500
自慢のトリカラ弁当 ¥780

トリカラがとにかく美味い!!!初めての人は決まって驚くサイズ感。ぜひその目でたしかめてみて!デートにもオススメ。自粛期間が終わったら気になるあの子を誘っていくのもあり、、、? (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
12:00-20:00(水曜定休)
池田市石橋1-22-15 TMビル1F Googleマップ
予約をするとスムーズ(072-763-3345 , 090-2273-4844)。その他メニュー多数。Instagramに情報あり。
もとの「阪大下通り」に戻って、
アーケードは無いけどお店の賑々しい通りを進みます。右手に発見。

⑨ 鮨虎

ちらし弁当 ¥1,000
にぎり弁当 ¥1,000

創業65年の歴史はおいしさの証。彩り豊かなお弁当を自宅でも味わえるのはこの時期だけかも。一度はのれんをくぐってみよう。 (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
10:00-20:00(木曜定休)
池田市石橋1-15-2 Googleマップ
さらにもうちょっと進んで、左手に(タピオカは食べ物!)、

⑩ HAPPY BALLS 石橋店

黒糖ミルク M:¥600/L:¥700
紅茶ミルクティー M:¥480/L:¥600

つい最近できた石橋のおしゃれスポット。プチ贅沢で自分を甘やかすのも良いよね~ (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
12:00-18:00(通常営業時は11:00-20:00)
池田市石橋1-14-3 CoCo石橋1F Googleマップ
学生証提示で50円引き(半永久的に)
またまっすぐ進んで、スーパーマーケット「アプロ」の角を右に曲がって、すぐ左手。

⑪ しろくま

麻婆豆腐 ¥500
焼売 ¥500

ピリリと効いた山椒がたまらない坦々麺のお店!店長さんの笑顔も素敵でついつい通ってしまうんだなあ~ (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
13:00-19:00
池田市石橋1-16-18 Googleマップ
その他500円商品多数あり
そのお隣に、

⑫ Lotta cafe

ピリ辛プルコギクレープ ¥702
えびアボカドクレープ ¥702

この断面にときめきませんか、、、?おかずクレープは具材たっぷりでボリューム満点。店内もすごくかわいい!要チェックのおしゃカフェです! (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
10:00-18:00
池田市石橋1-16-18 Googleマップ
「阪大下通り」の紹介はここで終了です。石橋阪大前駅西口まで、戻ります。

最後に、「サンロード」のテイクアウトたち

石橋阪大前駅西口の目の前に広がる、石橋の目抜き通り。アーケードはありませんが、開放感抜群。
通りの中央付近、右手にあります。

⑬ 大阪王将 阪急石橋店

チャーハン唐揚げセット ¥500
天津飯唐揚げセット ¥500

期間限定の阪大生応援セット!大盛り無料のワンコインで!男子大学生の僕でも満腹になれます! (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
11:00-20:00
池田市石橋1-8-6 Googleマップ
要学生証提示、大盛り無料、5/6まで
サンロードの突き当たり付近から石橋阪大前駅方面へ振り返ると、こんな光景です。
サンロードの突き当たりを右に曲がって、橋を渡った左手に、

⑭ カフェ&クレープbonbon

ツナレタスクレープ ¥360
バナナチョコクレープ ¥360

もちもちクレープにたっぷりクリームが絶品♡おすすめはカスタードとホイップのミックス!こんな時こそおうちカフェなんてどうですか? (by 石×阪メンバー)

店舗(テイクアウト)詳細
11:30-19:00(売切れ次第終了)日曜定休
池田市天神2-3-11 Googleマップ
全メニュー持ち帰り可 https://cafeandcrepe-bonbon.owst.jp/
以上、ガッツリ系からデザートまで幅広くご紹介しました。お腹が空いてきましたね〜。
最後に、この記事の情報をまとめてくれたサークル「石橋×阪大」とは・・・?
石橋×阪大は、池田市公認の地域活性化サークルです!石橋商店街内、くるる石橋を拠点に活動中!!子供たちと合宿したり、お店を出したり、文化祭を開いたり。さまざまな企画を通して地域と大学をつなぐお手伝いをしています。地域と協力して企画から運営まで、やる気次第でなんでもできます!!
商店街ならではのお得なこともあるかも?
新メンバーは学年問わず募集中!過去のイベントや最新情報は公式Twitter @ishibashihandai をチェック!

イベントの様子

地域の方も参加した卒業式
記事の冒頭でもお伝えしましたが、外出は最小限!が大原則ですが、生きるために食べ物を手に入れる!ということで感染症対策万全でお出かけいただければと思います。テイクアウトの食事でSTAY HOMEに彩りを!
石橋で新生活を始めたこと、後悔させませんよ!
 いいねお願いします! 1 いいね!
祝入学スペシャル